BASS MUSIC

ロック好きのあなたもハマるかも!【おすすめ DUBSTEP 紹介】

この記事を読むのに必要な時間は2分です。

出典:https://ja-jp.facebook.com/SlushiiMusic/

こんにちはHIKONETです!
雪も溶け、だんだん暖かくなってきましたね!

そんな春一番に送る第三回目のテーマは

ロック好きのあなたもハマるかも!【おすすめ DUBSTEP 紹介】

1.『Where I’m At』/Slushii

BPM 75
KEY G min (6A)

 

日本が大好きで知られているSlushiiが中毒性抜群のDubstepをリリース!

しかもフリーダウンロードなので下記リンクから誰でもダウンロードすることができます!

どこか切ない雰囲気を感じさせるボーカルから中毒性抜群のドロップがたまらないです✨

 

2.『Drop That』/Bear Grillz

BPM 75
KEY D ♭maj (8B)

 

クマのキャラクターでおなじみのBear Grillzの最新リリースの一曲は
アルバムのジャケット写真でわかるようにロックバンドのようなギターサウンド、ビートが特徴的な一曲。

頭を振らずにはいられないですね!
ロックやメタルなどバンドが好きな人にDubstep好きが多いのもこういった楽曲の影響もあるのかもしれないですね!

クマは我々北海道道民には馴染みの深いもので、どこか親近感を感じて個人的にもかなり好きなアーティストです笑

 

3.『Vegas (feat.Sam King)』/Spag Heddy

BPM 150
KEY F# maj (2B)

 

変則的なビートとベースの動きが特徴的なアーティストSpag Heddyの最新アルバムからおすすめの一曲はDubstepではよく有名アーティストとコラボしているボーカリストSam Kingとのこちらの一曲。

Spag Heddyらしい変則的なビートと2ndドロップでTrapビートになるのもかなりオシャレでかっこいいです!!

 

4.『Miles Away – Soltan Remix』/Zomboy

BPM 150
KEY F # min (11A)

 

Zomboyがリリースしたアルバム「Neon Grave Remixed」からおすすめの一曲!

曲の序盤はFuture Bassなど思わせるような展開からビルドアップとともに激しいDubstepに変わっていくのがたまらないです!

DJの際など、Future Bass→Dubstepへのスイッチ的な役割も果たせそうですね!

 

5.『Alien』/Dodge & Fuski x Virtual Riot

BPM 75
KEY F# maj (2B)

 

Dodge & FuskiVirtual Riotのこちらの一曲はタイトル通りエイリアン👽を思わせるボーカルで、曲の中のアラート音などが独特の雰囲気を出しています!!

Dubstepと聞いて1番イメージがしやすい一曲ですね!