HOUSE

【おすすめ!注目Tribal House5選】

この記事を読むのに必要な時間は3分です。

 

初めまして!
今回からCM.JPのライターをやらせていただくTRIVEATZです!
現在は札幌で主にTribal、Bigroom、Progressive HouseなどのジャンルでのDJ、楽曲制作も行っております!

CM.JPではTribal Houseをメインに記事を書かせていただきます🙇‍♂️


 

テーマは【おすすめ!注目Tribal House5選】!!

 

1.『Cancun Paradise (Tom Tyger Rework)』/Antoine Clamaran&Tristan Garner

BPM 128
KEY G maj (9B)

 

こちらの楽曲はDannicのレーベルFonk Recordingsの「The Summer EP」に収録されている一曲です!

Fonk Recordingsは主にBigroomやElectro Houseをリリースしているレーベルですが、このEPにはTribal Houseが多く収録されていてとても珍しいなと感じました!

原曲の良さは残したまま、Tom Tygerの作る乗りやすいリズムが全面に押し出されていて、聞いていてとても気持ちのいい一曲になっています!

 

2.『Camino Del Sol』/Nari&Milani , Hiisak

BPM 128
KEY B♭min (3A)

 

この楽曲はイタリアのDJ&ProducerのNari&MilaniとHiisakによって手掛けられた楽曲です!
疾走感のあるドラムとファンキーなベースラインがとてもかっこいいですね!

Nari&Milaniは昨年の10月のリリースを最後に解散を発表したアーティストでもあります。
彼らの作るサウンドが大好きだった私はとても悲しい解散となってしまいました…

Nari&Milaniの有名な楽曲の一つに『Atom』という楽曲があります!
この楽曲はTom SwoonとTeamworxによってサンプリングされ話題になった楽曲の1つですね!

Tom SwoonとTeamworxのAtomは聞いたことあるけど、Nari&Milaniの方は知らなかったという人も多いんではないでしょうか??

『Atom 』/Nari&Milani

『Atom』/Tom Swoon,Teamworx

 

3.『Bamo』/Pessto

BPM 128
KEY C maj (8B)

 

こちらもFork Recordingsの「The Summer EP」に収録されている一曲です!

Pesstoが作るサウンドはTeamworxやMerk&Kremontが作るようなガツガツしたエレクトロサウンドが多いですが、こちらの曲はPesstoの良さも残しつつBigroomのような元気さも兼ね備えた曲になっています!

PesstoはFonkからリリースしたりNicky RomeroのレーベルProtocol Recordingsから楽曲をリリースしていたりと、今後の活躍が楽しみなアーティストですね!!

 

4.『Tequila』/Magic Sound&Julian Ray (Jose De Mara Mix)

BPM 128
KEY D ♭min (12B)

 

こちらはJose De Maraのレーベル「Arcadia Records」からリリースされた楽曲です!

サポート陣にDannic、ChuckieそしてPromise Landなどとても豪華なメンツにサポートされており私がイチオシの楽曲です!
Jose De Maraは札幌のトラックメイカー&DJ Noriiさんのイベント【Girls Girls】に出演し、またNoriiさんのレーベルSinka Recordsから『Karma』をリリースし、HypedditのHouse Chartで#3まで登りつめ、SinkaとJose De Mara、そしてNoriiさんがいま世界中から大注目を集めていますね!

またNoriiさんの新曲『Seeya』はBingo PlayersのレーベルHysteria Records、HardwellのレーベルRevealed Recordings、Nicky RomeroのレーベルProtocol Recordingsのラジオでサポートされている大注目楽曲をリリースしています!

Noriiさんの今後の活躍にも期待が高まりますね🙌🙌

『Karma』/Jose De Mara

『Seeya』/Norii

5.『Mandala』/Blake Light&Pontus Green

BPM 128
KEY G maj (9B)

 

最後の楽曲はDimitri Vangelis&WymanのレーベルBuce Recordsからリリースされた、Blake LightとPontus Greenによる曲です!
この楽曲はTribalの疾走感とBigroomのような元気なサウンドがマッチしていて、とてものりやすい一曲となっていますね!

Blake Lightはこの他にもたくさん勢いのあるTribalを作り上げていますので、要チェックです!

〜まとめ〜

初めてこんなに詳しく曲紹介をしてみましたが、奥が深く書き出したら止まらなくなってしまいますね笑

今後も少しずつおすすめ楽曲を紹介していきますので、これからよろしくお願いします!!