この記事を読むのに必要な時間は約 2分です。
こんにちは!TRIVEATZです!
今回はkryderのレーベル「Sosumi Records」からリリースされている楽曲の中から5つを厳選して紹介していきたいと思います!
ではどーぞ!!
【Sosumiおすすめ楽曲5選 Part1】
Sosumiからリリースされている楽曲はたくさんあるので、いくつかに分けてやっていこうと思います!
今回はpart1です!
ではさっそく1曲目!
1. 『Luma』/Lunde Bros. Olin Batista & Regilio
この楽曲はLunde Bros.とOlin BatistaとRegilioによる楽曲です!
力強いキックと硬いドラムの音がとても楽曲にマッチしていてとてものりやすい一曲となっています!
途中に入る「Luma!!」の掛け声もとても元気があって一緒に叫びたくなりますね!
2.『Bangkok』/Jose De Mara & Crusy
この楽曲はCrusyと札幌Rivieraで行われた【Girls Girls】にも出演したJose De Maraの楽曲になります!
この『Bangkok』はJose De Maraの代表曲にもなるほど有名となった楽曲ですね!
またこの二組はFeenixpawlのレーベルEclypse Recordsから『Canteo』という楽曲もリリースしているので、こちらもぜひお聞きください!
『Canteo』/Crusy & Jose De Mara
3.『Tenpaku』/Corey James & Will K
この楽曲はCorey JamesとWill Kによる楽曲になります!
この二組とも過去に【Girls Girls】に出演していますね!!
リズム感のいいスネアのリズムが自然と体を揺らしてくれる一曲です!
とてもおすすめの一曲!
4.『Reptilia』/Mirko Boni
Mirko Boniによる『Reptilia』という楽曲です!
フルートの美しいメロディーとドラムの力強い音がフロアを熱くしてくれそうな一曲になっています!
是非チェック!!
5.『La Paz』/Hiisak & Djerem
最後はHiisakとDjeremによる『La Paz』です!!
La Pazはスペイン語で意味は平和という意味があるそうです…
この楽曲の疾走感と元気なサウンドを聞けばみんな仲良く肩を組んで踊れそうですね!
もしかするとみんなで仲良く平和に音楽を楽しもうという意味がこの楽曲には込められているのかもしれないですね!!
〜まとめ〜
Sosumiから出ている楽曲はまだまだたくさんあるので、何パートまで行くかわかりませんが次回もお楽しみに!
それではまた来週!!