この記事を読むのに必要な時間は約 2分です。
どーもみなさん、おはこんばんにちは!!
TRIVEATZでございます!!
今回はTribal Houseを少し離れてオシャレなハウスを紹介していきたいと思います!!
記事の後半にはちょっとした豆知識もございますのでぜひ最後までよんでくださいね!
【オシャレなお店でかかってそう!?おすすめHouse5選!】
1.『PRTCL』/Nicky Romero ft. Spyder
KEY Gm
こちらはNicky RomeroのレーベルProtocol Recordingsからの彼自身の楽曲『PRTCL(プロトコル)』です!
レーベルの名前をそのまま楽曲につけてしまうというなかなか新しいスタイルかもしれませんね笑
落ち着き目なハウスに仕上がっていてとても聞きやすい一曲となっています!
最近Protocolからリリースされる楽曲はどちらかというと、落ち着いたハウス系が多いですね!
要チェックです!!
2.『Symphony(Lori B. Bootleg)』/ Clean Bandit ft. Zara Larsson
KEY Bb
こちらの楽曲はあの有名なClean BanditのSymphonyという楽曲を
イタリアのプロデューサーLori B.がBootlegをしたものになります!!
Youtubeにはアップされていませんでしたが、SoundCloudからフリーでダウンロードできますので、
ハウスDJの方などは絶対チェックです!
馴染みのある歌詞にゆったりとしたリズムが体に染み渡りますねぇ…
3.『One More Day』/Aevion ,Mr.Belt & Wezol
KEY F
こちらはイギリスのプロデューサーAevionと愉快な二人組アーティストMr.Belt & Wezolの合作『One More Day』という楽曲になります!
愉快なといったのは何故かと言うとそのまんまで、
彼らのインスタグラムの動画にはDJブースで二人がへんなキラキラな飾りをつけて踊っている動画が数本投稿されているんです笑笑
彼らのことを見ていたら自分達も踊りだしてしまいそうです!
この楽曲はピアノの音やどこか懐かしさを感じるメロディーと歌が特徴です!
跳ねるようなピアノの音に自然と体が動き出してしまう一曲です!
4.『Love On Me』/Hook N Sling , Galantis
KEY Dbm
こちらはあのシーフォックスで有名なアーティストGalantisと、Hook N Slingによる楽曲『Love On Me』を
アメリカのDJ&ProducerのCIDがリミックスを担当した楽曲になります!
原曲の美しいサウンドは残したまま、CIDの気持ち良いサウンドが絶妙にマッチしている楽曲ですね!
5.『Lonely Together(Alphalove Remix)』/Avicii ft.Rita Ora
KEY F
こちらはAviciiとRita Oraによる楽曲『Lonely Together』をAlphaloveというアーティストがRemixを手がけたものになります!
原曲のきれいな歌は残したまま、Alphaloveの手がけるサウンドが絶妙にマッチしてとてもエモい楽曲になっています!
まずは上の動画から聞いてみて下さい!
ちなみにみなさん。BootlegとRemixの違いを知っていますか?
Remixは各アーティストに原曲の作曲者本人が直接Remixを作ってくださいと頼んで、できたものがRemixとして出ています!
それに対してBootlegは公式では頼まれてないけど作ってみたから聞いてくれよな!!っていうのがBootlegです。
ざっくりした説明でしたが、わかっていただけましたか?( ・`ω・´)
でも実際のところBootlegとRemixの境界線はとてもあやふやなもので止まってしまっていますね…笑
いかがでしたか??
たまにはTribalから離れてみるのもいいですね!
それではまた来週!!
私はかなりショックを受け、気づいたらぼーっとして、ため息ばかりついていました。
EDMというジャンルを確立させたのは彼であると思っています。
私はこれからもAviciiの楽曲を聞き続けていきます。
音楽は永遠に残るものです。Aviciiが曲に込めたメッセージや、感動を私達が語り継いでいきましょう。
私達に音楽の美しさや素晴らしさを伝えてくれてありがとう。
安らかにお眠りください。
R.I.P AVICII