この記事を読むのに必要な時間は約 2分です。
どーもみなさんおはこんばんにちは!TRIVEATZです!
今回は6月29日「Circus Tokyo」、7月1日「ADAM Lounge Osaka」で初来日を飾るアーティストManse (マンス)について詳しく書いていきたいと思います!!
今回の来日を心待ちにしていたProgressive Houseファンも多くいるのではないでしょうか。何を隠そう私ももちろんその一人です!
それでは早速参りましょう!!
待望の初来日!!Progressive HouseプロデューサーManse特集!!
Manseとは?
Manseはスウェーデン出身の28歳のDJ&Producerです!!
〈Revealed Recordings〉や〈Armada Music〉から数多くの楽曲をリリースし、彼の生み出す美しいサウンドに心打たれるひとも多いと思います!
Manseは外を出歩く際も絶対にPCを持ち歩いているそうです。
外を出歩いている際に自然を見てインスピレーションを受けたら、すぐにその場でイメージを落とし込めるようにしているのだとか。
彼の作り出す壮大で、どこか感動する楽曲は自然の様々なインスピレーションを受けて作り出されているのですね!
今回はそんな彼のおすすめ楽曲を4つ紹介していきたいと思います!
『Rising Sun』/Manse feat.Chris Jones
KEY F
こちらのManseの代表曲とも言える楽曲、『Rising Sun』です!!
Chris Jonesの美しい歌声とManseの作り出す美しいサウンドに思わず涙腺が緩んでしまいます…!
Rising Sunというのは皆さんご存知「日の出」ですね!太陽が登ってくる希望を感じさせるような明るい曲になっています!
『Freefall (Manse Remix)』/Armin Van Buuren feat. BullySongs
KEY D
こちらはArmin Van Buurenの楽曲『Freefall』をManseがRemixをな手掛けたものになります!
このRemixはArmin Van Buuren本人もとても気に入り、「Ultra Music Festival」の際にかけていましたね!
壮大な楽曲に仕上がっていてこちらもかなりの完成度です!
『Freeze Time』/Manse feat. Alice Berg
KEY F
こちらもManseの代表曲とも言える楽曲です!
Alice Bergの歌声と絶妙なハーモニーを作り出していますね!
2015年に〈Revealed Recordings〉からリリースされましたが今でもこの楽曲が好きな人は多いですね!
いつまでも聴き継がれてる名曲となっています!
『Falling Down』/Manse , Volt&State feat. Jamie Drake
KEY B
こちらは今は解散してしまいましたが、アムステルダムのDJ&ProducerデュオVolt & StateとManseそしてシンガーのJamie Drakeのコラボ曲となります!
Volt & StateもProgressive Houseを数多く制作しているアーティストです。この二組のコラボは私的に激アツコラボでした
!!
ManseはDJでこの楽曲をプレイする際は、『Reload』/Tommy Trush & Sebastian IngrossoとのMashupでプレイしているようです!
当日聞けるかもしれないので要チェックです!
いかがでしたでしょうか!
今年はProgressive Houseが帰ってくる年とも言われていますね!今年のManseの活躍は絶対に見逃せません!
大阪、東京での初来日を彼自身もとても楽しみにしているようです!
当日最高な夜を彼と一緒に作り上げてください!
以上TRIVEATZでした!